この瞬間も苦しんでいる 生徒・保護者のみなさんに
休校明け。
徐々に戻る日常。
喜ぶ人もいれば、
そうでない人もいます。
やはり私は思います。
命を削るようにして
行かなきゃいけない
学校や職場なんかないんだ、
ということを。
学びを止めてはいけないが、
どこで学ぶかは
自分の心で決めましょう。
誰が決めたのかわからない
古くさいルールや常識などに
縛られる必要なんかありません。
不登校なんてありえない。
引きずるように学校に連れて行く…
そんなことしていいことほとんどないですよ。
学力の遅れは後からでも取り戻せるけど、
心についた傷をカバーするのは
相当難儀します。
いま目の前にいる若者の様子をしっかり見つめてください。
ストレスから逃げつつ正当な努力をしよう。
そして自分のこの先をじっくり探そう。
この瞬間も苦しんでいる
生徒・保護者のみなさんに
届けばいいな。
出来たら何かお役に立てたらいいな。
本気の「大丈夫」を伝えたいです。
昨日のとある出来事を踏まえ、
あらためてそんなことを考えました。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません