しんぴょうせい
わたしたちがいちばん大切にしていることは、
「嘘偽りのないことを出す」ということです。
authenticity=信憑性です。
生徒・保護者・職員・その他関わる全ての人。
個人法人問わず、信頼関係がなければ
一緒に活動はできません。
嘘偽りからは決して信頼関係は生まれません。
一度失った信頼を取り戻すことは大変困難です。
だから損をしようが何だろうが、嘘はいけません。
見栄やカッコつけのための嘘は当然のこと
目先の金儲けのために嘘をつくのは論外です。
若者に関わる場所として、
嘘をつかないこと最低限の職業倫理です。
倫理なきものに未来はありません。
社会に出て行く若者にも
これはしっかり伝えたいと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません