スクーリング月間

2017年11月24日

10・11・12月はスクーリング月間です。
美術、体育の実習と集中スクーリングを行なっています。

美術は現役バリバリの日本画家の先生に担当していただいています。
対象をどう捉えてどのように表現するか。
網膜に映ったものを思い込みを排除して描いてみる。
簡単ではないですが意識してその作業をすることに意味があります。
また、それぞれの作品の講評会では、上手下手ではなく制作者の思考の癖みたいなものを指摘して下さいました。
ここにこそ芸術の奥深さ、意義があるのではと思います。

体育は久々に卓球を行いました。
少しの指導で見違えるほど上達する生徒もおり、和気あいあいとした雰囲気の中充実した時間になりました。

1年のラストスパート、集中スクーリングと単位認定試験も楽しみながら学ぶ中で成果を上げて欲しいと思います。