てにてお、は図書館の並木道の愛称です。

2017年11月2日

岐阜メディアコスモスから発信している市民ラジオ、
”みんなのラジオ ”『てにておラジオ』

岐阜開成学院も参加しています。
その名も「岐阜開成学院おるたなラジオ」
若者の多様な人生の選択を応援する番組です。

10月15日(日)収録分の放送は・・・
本日11/2 ON AIRでした。
お知らせが遅くなってしまいました?

しかーし!再放送がございます。
?11/4(土)11:00~12:00

FMラジオ?での放送は FM 78.5MHz
インターネットでも下記のリンクから聴けますよ
どうぞ お聴き逃しなく!

?️FMわっちホームページ:https://www.fm-watch.jp

今回は番組の最初と最後に流れるアナウンスも担当しました。
いつもはアナウンサー経験のある先輩方が担当されるものです。
自分の番組より緊張してしまいました。
イカツイ身体に似合わぬ美声をお楽しみください?

内容は、イベント参加報告と高校生の進路選択についてです。
この時期、中高ともに3年生は進路を決定することを迫られます。
果たしてそれはベストの選択でしょうか。
入った学校とのミスマッチで苦しむ生徒がたくさんいます。
若者は未来を生きるひとたちです。
大人の時代遅れの価値観で縛り付けていないでしょうか。
最新の情報を手に入れ、冷静に現状を見極め
進路を考えていく必要があると思います。

どこに聞いたらいいのか、どうしたらいいのか。
そんな方、また、そんな方をご存じの方、
岐阜開成学院は教育相談を承っております。
豊富な経験から適切にアドバイスいたします。
10代20代の若者が輝くことがわたしたちの願いです。
どんなことでも気軽にご連絡ください。ご相談は無料です。

「どんな場所か興味ある」という方の訪問も歓迎です。
お話しましょう。
よろしくお願いいたします?

あ、もう一度。土曜日のラジオ聴いてくださいね?