私がボウズなのは空冷システムを採用しているからです
学校の服装や髪型の規制は、
生徒のためとかいうのは建前で、
「世間の目」「世間の評判」なんていう
実体のないものを意識しているのが実際だ。
そんな規制ばかりしているから、
いくつになっても他人と同じ格好して
安心しているような人ばかりになるのだ。
そういう人がいけないのではなく、
本当はそんなことしたくないのに
心を押し殺す人が多いのがいけないのだ。
育って来た環境と持って生まれたものが違うから
好き嫌いは否めないんだよ。
工業製品みたいな均質化を求められたり、
そんな対応をされることに反発を覚えたら、
その若者は可能性たっぷりだと思う。
1回やってみたいじゃん、金髪。
働いていると出来ないなら
若いうちやっとけばいいじゃない。
髪色で人の心の何がわかるのさ。
社会はそういうふうになっている?
必要なら自分からそうするでしょ、
もしくは自分で考えることが出来るように
大人が普段からサポートすべきでしょう。
好きな格好したらええのに。
心は出来るだけ自由に、軽やかにしてあげようよ。
え?ウチですか。
そんなくだらん規制はないですよ。
何が地毛証明書だよ。
そんなことやってるヒマがあるなら、
自分で判断することの意味を
繰り返し丁寧に本気で伝えた方がいいよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません